メニュー

キッチンの取付け方は壁付けか?対面か?

④キッチン情報

 現在、キッチンの取付け方は主に二種類です。
 壁に向けてついている「壁付け型」かリビングやダイニングと対面するようについている「対面型」です。

 今回は壁付け型と対面型の主な利点、不利点を中心に話させていただきます。
 リフォームでキッチンの配置換えを考えていらっしゃる方にはとても役立つと思います。
 アイランド型キッチン、L型キッチンは絶対数が少ないので今回は省かせていただきます。

壁付け型キッチン
 下図やCGのように壁に向かって人が立つようキッチンを取付けます。


利点
①換気が非常に良い。調理中の匂いが広がりにくい。
②自由にできるスペースを大きく確保できる。(上の左図を見ていただくとよくわかると思います)
③壁の端から端まである大きいキッチンでも付けられる。

不利点
①冷蔵庫や食器棚などの置き場所がキッチンから離れたところとなりやすい。よって、動かなくてはならない範囲が大きくなりがち。
②キッチンが丸見えとなるので何の作業をしているか見られやすい。

 
対面型キッチン
 下図やCGのように調理する人がリビングやダイニングと対面する形でキッチンを付けます。


利点
①部屋の壁側に食器棚、調理器具を置けるのでスペースを有効活用できる。
②効率的に動きやすくできるよう、食器棚や冷蔵庫を置きやすい。
③キッチン手元や収納内部を隠せるので、何をしているのか見られたくない人向き。

不利点
①ある程度の広さがある部屋(最低でも10畳以上)でないとキッチンに多くのスペースがとられる。そもそも、広い部屋向きの配置。
②キッチンへの出入りのため、歩けるスペースが必要となる。(壁の端から端まである大きなキッチンでは入ることができない)
③壁付けキッチンより換気能力が落ちる。

 以上、壁付けと対面の主な利点と不利点でした。

 壁付けキッチンを交換するとき、対面に変えたい相談をされるお客様が多くいらっしゃいます。
 キッチンの配置変更を考えているお客様はまず、キッチンを置く部屋の広さがどれくらいか?と置き場所はどこか?を念入りに検討してください。
 先ほども書きましたように、対面キッチンは部屋の広さが10畳以上はないとキッチンルーム自体の使い勝手が悪くなってしまいます。
 下に8畳間の壁付け型キッチンを無理やり対面型キッチンに変えた図を載せます。

 いかがでしょうか?
 キッチン以外に使えるスペースが多く減っていることがわかると思います。
 物を置ける空間が減っていたり、移動がしにくくなっていますね。
 仮にテーブルを置いて食事をするなら、壁付けのままのほうがいいことが想像できます。
 
 キッチンの位置変更を考えているお客様は、上図のようなシミュレーションを行ってくれる業者と相談しながら工事の相談を進めてもらうと、キッチンの配置をどうするか?工事後のキッチンをどう使うか?が想像しやすいと思います。

 以上、キッチンの取付け方に関する情報でした。
 
 
 






タイトルとURLをコピーしました