④キッチン情報 キッチンの取付け方は壁付けか?対面か? 現在、キッチンの取付け方は主に二種類です。 壁に向けてついている「壁付け型」かリビングやダイニングと対面するようについている「対面型」です。 今回は壁付け型と対面型の主な利点、不利点を中心に話させていただきます。 リフォームでキッチンの配置... 2024.05.03 ④キッチン情報
④キッチン情報 キッチン蛇口で便利な機能 キッチンはいろいろな設備と機能が詰まった品物です。その中で最も使用頻度が高いのが蛇口です。蛇口についている主な機能で便利なものをお伝えします。①ハンドシャワー 蛇口の先端部分が脱着できるものです。 出る水は普通の流水とシャワーの切替ができま... 2024.03.27 ④キッチン情報
④キッチン情報 キッチンの吊戸棚は必要か? キッチンを付けるうえで、多くの方が考えるのが吊戸棚は必要かどうか?です。吊戸棚とは左の写真でいえば上の部分です。換気扇の右側に箱がついているのがわかると思います。吊戸棚を使う人と使わない人ははっきり分かれます。私の経験上、8割くらいの人は「... 2024.03.20 ④キッチン情報
④キッチン情報 レンジはガスか?IHか? キッチンで最も重要な場所であるコンロ。主にガスコンロか電気で調理するIHクッキングヒーターが選ばれます。2011年の地震まではIHが強くプッシュされていましたが、地震による停電を経験した後に、ガスへ戻した方も一定数います。今回はガスレンジ、... 2024.03.01 ④キッチン情報